がん検診の自己負担増
健保補助激減
40歳以上が5年に1度のサイクルで受診可能な国立がんセンターのがん検診という制度があります。IBM健保組合からは、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の受診時に補助金が出ます。2007年から始まったこのプログラムを利用して、2009年に国立がんセンターの「がん総合検診」を受診した際の自己負担金は3万6,850円でした。
ところが、5年後の今年2014年の「がん総合検診のご案内」メールを見てその自己負担金の増額にびっくりしました。リピーター料金でもなんと5年前のほぼ3倍の 9万7,950円になっていたのです。(表参照)
代わりに減らしたのが健保の補助金で、自己負担率は5年前の27%から78%に激増しました。
健保組合は、「医療費節減に寄与する検診プログラム等の疾病予防事業に重点をおいて実施してまいります」と事業計画で説明していますが、がん検診を促進することは費用対効果に見合わないと判断したのでしょうか。厚生省によると、がんは、昭和56年からずっと日本人の死因の第1位で、年間30万人以上が、がんで亡くなっており、生涯のうちにがんにかかる可能性は、男性の2人に1人、女性の3人に1人と推測されているとのことです。
みなさんのご意見をお待ちしております。