チェックポイントで何が変わるか
マイナンバーシステムは大丈夫か 【団交報告】
組合は5月19日に団体交渉を行い、社員の関心が高いチェックポイント評価制度とマイナンバーシステムについて協議しましたので、その内容について以下にお知らせします。
チェックポイント評価制度について
組合はまずチェックポイント評価制度についての日本語資料が少なすぎる点から質問しました。
組合 正式な日本語資料は前回の団交時に渡された「Checkpoint-How itWorks」と題された2枚ものの資料のみということでよいか?
会社 そうだ。
組 では、これまでは、「PBC評価」の結果は、給与調整が行われたり、退職勧奨や解雇の理由となったりしていたが、「チェックポイント評価制度」においても、その結果により、給与調整(減額を含む)や退職勧奨、解雇が行われるのか?
会 ハイパフォーマンスカルチャーを推進するために、ペイフォーパフォーマンス、貢献に応じた処遇の実現を実施していく。
組 要するに、評価結果によって退職勧奨や減給をやるということか?
会 そうだ。
組 ところで、チェックポイント評価制度は相対評価か、それとも絶対評価か?
会 評価については、相対的な分布はない。
組 要するに、絶対評価ということか?
会 そうだ。
組 では、「期待以上」「期待通り」「もう一段の活躍を期待」の評価をする客観的評価基準となる指標は何か?例を挙げて説明してくれ。
会 指標については、個別に設定された目標による。例えば、営業目標や稼働率などだ。
組 それではディメンションごとの具体的な評価基準がわからない。書面で再回答してくれ。
会 回答する。
組 組合員の評価結果については団体交渉の協議事項ということでよいか。
会 これまでと同様だ。
マイナンバーシステムについて
マイナンバーは重要な個人情報です。その運用について関心を持つのは当然です。前回の団交で、マイナンバーシステムは「個人番号及び特定個人情報取扱規程」に則って運用されるとのことだったので、その内容について質問しました。
組 第31条の3の4項に、「アクセスログを記録し、一定期間保存する」とあるが、その保存期間と保存方法を示せ。
会 情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護するため、情報システムの利用状況のアクセスログを記録し、これを2年間、社内データベースに保存している。
組 第35条の2の(7)「特定個人情報等管理責任者」の氏名と所属部署を示せ。
会 執行役員セキュリティー事業本部長志済聡子。
組 前回の団交では情報を外部に提供しないとのことだったが、事務取扱担当者一覧に外部業者が記載されている。これはどういうことか?
会 「情報を外部に提供しない」とした事実はないため、回答できない。
~ ~ ~
社員のみなさん、プロの目からみてこの会社回答はいかがでしょうか。ご意見をお待ちしています。