今年の従業員代表選挙は、組合推薦候補が左表の4選挙区に立候補しました。投票は日本IBMグループで11月27日に、キンドリルジャパン・グループで11月21日に締め切られ、日本IBM箱崎第2ブロック、キンドリルジャパン箱崎第…
IBM・キンドリル従業員代表選挙 組合推薦候補へのご支持ありがとうございました

今年の従業員代表選挙は、組合推薦候補が左表の4選挙区に立候補しました。投票は日本IBMグループで11月27日に、キンドリルジャパン・グループで11月21日に締め切られ、日本IBM箱崎第2ブロック、キンドリルジャパン箱崎第…
1月25日に行われた従業員代表選挙における、組合推薦候補の得票結果は以下の通りとなりました。大和事業所で2ブロックに当選が出たほか、多くの事業所/ブロックで、相手候補の得票が有権者数の6割を下回る結果となり、善戦しました…
組合は、会社が以下の内容でリソースアクションプログラム(Resource Action Program=リストラ)を実施しようとしていることを把握しましたので速報します。 対象者:PBC評価3,4の者(2009年の評価だ…
直前の記事でご紹介した「就業規則改定に伴う従業員代表選挙」の組合推薦候補一覧です。 みなさまの温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。 従業員代表選挙・組合推薦候補一覧 事業所 ブロック 候補者名 本社事業所(箱崎) …
各事業所で「就業規則の一部改訂等に伴う従業員代表選挙」の告示がされています。昨年10月にキャッシュバランス型確定給付年金から確定拠出年金へさらに移行する「退職金制度改訂に伴う従業員代表選挙」が実施されたのは記憶に新しいと…
会社は、9月に入り、「退職金制度改訂」の確定給付(CB)の変更に関する、同意署名・捺印を社員に対しおこなってきました。私たち労組は、内容に問題であるだけでなく説明が不十分であり、更に数年後に改悪するのではないかと同意署名…
DC改訂同意など問う従業員代表選出選挙で会社発表では、来る10月下旬「就業規則の一部改訂および諸協定の締結のための従業員代表の選出(選挙)」が実施されます。 組合は今回の「退職金制度改訂に反対」しています。ご支持をお願い…
会社はGBS、GTSの将来の会社分割を否定せず 1月26日に実施された従業員代表選出選挙で組合推薦候補に投票していただいたみなさん、ほんとうにありがとうございました。おかげさまで、4つのブロックで当選(過半数に満たないた…
ジオディス社への売却に伴う従業員代表(ブロック)選挙ですが、分割される組織や人数、会社規模も提示されないでいきなり選挙ありきというのは問題です。 会社は退職勧奨と同様になりふりかわまず会社ぐるみで選挙を闘っています。その…
来る1/27(火)に実施される、会社法上の「会社分割」手法を使った IBM Global Logistics Operationsのジオディス社への売却に伴う従業員代表(ブロック)選挙に、箱崎・豊洲・横浜北・大和・大阪・…